3DS治療のステップ(むし歯菌・歯周病菌の除菌) - 盛岡市 中屋敷町 予防歯科 メディカルトリートメントモデル

みやのデンタルオフィス

Q&A

3DS治療のステップ(むし歯菌・歯周病菌の除菌)

問診・お口の中の検査・歯周病の検査・歯磨き指導・
生活習慣指導・カウンセリングなどを行います。

                                      ↓   

ムシ歯の治療・歯周病の治療(スケーリング・ルートプレーニング)を行います。

             

1回目の細菌検査(唾液検査)・歯周病の検査・バイオフィルムのチェック。
歯科衛生士によるPMTC。ドラッグリテーナー作製のための型取りを行います。

             

PMTC・1回目の3DSを実施します。
(歯科のチェアサイドで5分間)

             ↓

3DSを実施した日から3日間抗菌剤を内服します。
除菌用ジェルを用いてホームケアを14日間行います。
(ムシ歯除菌1回5分7日間、歯周病除菌1回15分7日間)

家庭では指導された通り口腔清掃を行います。
歯ブラシは新しいものに換えます。
古い歯ブラシは使用しないでください。

             ↓ 

ドラッグリテーナーに薬剤を注入して歯列に
ムシ歯除菌は5分、歯周病除菌は15分装着します。
14日間ドラッグリテーナー使って除菌を行います。

             ↓

所定の時間装着したらドラッグリテーナーを外します。
うがいをして口の中に残った薬剤を洗い流します。

             ↓

PMTC・2回目の3DSを実施します。
(歯科のチェアサイドで5~15分間) 
ドラッグリテーナーを外した後に水以外の飲食は朝まで止めてください。
他人と接触することも再感染の原因になりますので控えましょう。

             ↓

歯周病の検査

             ↓

1回目の細菌検査(唾液検査)から60日後に2回目の細菌検査。
細菌数が水準以下なら終了。水準以上ならもう1クール3DSを実施します。
(ムシ歯除菌7日間、歯周病菌除菌は薬剤を変更して3日間)

             ↓

終了後は定期的にメンテナンスを行っていきます。

20250407_15h02_33

    色の部分が薬剤を注入する位置

この記事を共有する

病気の予防はお口の健康から

盛岡市,盛岡駅の審美治療 インプラント 歯医者

4月 休診日のご案内

日曜、祝日、木曜日休診です。


平日18時まで受付 丁寧なカウンセリングと安心治療 盛岡駅より車で5分 土曜も17時まで診療

目立たない矯正をされたい方へ

【岩手県で初導入から10年以上の実績

インビザライン(マウスピース矯正)

上下顎 ¥700,000(税込)

笑顔にもっと自信をもちたい方へ

インプラント(ノーベルバイオケア または GC)

1歯 ¥400,000(インプラント+セラミック)(税込)

セレック・プライムスキャンによる審美治療


プライムスキャンで光学印象を行い、セレックで修復物を加工します。
その日のうちに装着が可能になりました。
治療に回数をかけたくない患者さんにお勧めの治療です。
メタルフリーのため自然な修復物が装着できます。
(保険外診療)

むし歯・歯周病が気になる方へ

3DS(むし歯菌、歯周病菌の除菌)

上下顎¥50,000(税込)