よくある質問
予防歯科ってなんですか?
みなさんはなぜ歯科医院へ通院しますか?殆どの方は歯が痛い、腫れたなどのトラブルが生じてから歯科を施術しています。しかしそうなってからではかなり症状が進行していて、治療も費用も大掛かりになってしまいます。ムシ歯も歯周病もサイレントキラーです。無症状のままかなり症状が進行します。痛くないから大丈夫ではないのです。定期的な健診とメインテナンスで健康な状態を維持して、病気の発生を防いでいくのが予防歯科なのです。
歯周病は体に悪いって本当ですか?
近年の調査、研究で口腔細菌が全身を駆け巡って様々な病気に関わっていることがわかってきました。細菌が唾液とともに肺に入って起こる誤嚥性肺炎をはじめ細菌が血液に入って脳卒中、心疾患、動脈硬化や糖尿病などの原因のひとつになっていることがわかってきました。
ムシ歯じゃないのに歯がしみたり痛むのはどうしてですか?
歯の痛みは虫歯だけでおこるのではありません。歯ぎしり噛みしめなどの歯への加重、進行した歯周病や知覚過敏など、様々な原因が考えられます。症状がある場合は早めの施術をお勧めします。
病気の予防はお口の健康から
5月 休診日のご案内
平日18時まで受付 丁寧なカウンセリングと安心治療 盛岡駅より車で5分 土曜も17時まで診療